【AEW】マライア・メイ、AEWと再契約しないことを「明言」

WWEがマライア・メイに興味を示しているとの報道や、AEW内では今年の契約満了後にWWEに移籍する可能性が高いとの見方が広がっているにもかかわらず、彼女のAEW離脱はすぐには行われない可能性が示唆されている。

メイのAEW契約は早ければ今夏にも満了する可能性がある。しかし、メイの現在の契約にはまだ「かなりの期間」が残っているという情報を得た。

ある情報筋は、メイのAEW契約は今年11月まで続く可能性があると推測している一方、別の情報筋はさらに長期化する可能性があると示唆している。メイは、AEWレボリューションでトニー・ストームとのストーリーが終了して以来、AEWの番組に出演していない。

この試合終結直後にメイが契約解除を要求したという噂については、正確性を確認できないと述べている。レスリング・オブザーバー・ニュースレターの最新号で、デイブ・メルツァーはメイの現在の不在の理由について報じた。

彼は「どうやらメイは当時、新たな契約を結ばないことを明確にしていたため、その理由でその時点で契約が成立したようだ」と記している。「当時」とは、レボリューションでのトニー・ストーム戦の前後のことを指していると思われる。

メルツァーは、歴史的に、AEWと新たな契約を結ばない、あるいはAEWを離れる予定がないと明言した選手は、脇役に追いやられ、起用されないことが多いと指摘した。彼はメイもまさにそのような状況に陥っていると示唆している。

メルツァーは「彼女が数カ月で期限を迎える2年契約を結んだという噂が広まっている。他のケース(ペンタやフェニックスなど)では、契約更新の交渉を始めたいと考えているものの、その交渉の中で、パフォーマー側が契約しないことを明確にしているようだ。そういう場合、カーンは通常、その人物をテレビから降ろします。具体的な時期は確認できないが、WWE内で彼女の加入に関する話が出回っており、WWEの主要人物も彼女が加入を望んでいると確信していることは確かだ。彼女もまた、ずっとWWEを夢見てきた一人。スターダムからAEWと契約した時は驚きました。AEWでのスターダムは、WWE入り初日からスターとして推されるためのチケットだったにもかかわらずだ」と結んでいる。

マライア・メイ、AEWの契約満了後は、WWEへの移籍か。WWEがそれを望んでそうなのは、彼女ならびにファンにとっては朗報だ。

関連記事

TOP